MENU

こうすればほうれい線が消える?ツボをマッサージして若返る!

ほうれい線は、老若男女を問わず毎日スキンケアをしていても出来てしまうことがあります。
「たかが1~2本の線…」と男性なら考えてしまうかもしれませんが、女性にとってはそうもいきませんよね。

若いモデルさんの顔写真にほうれい線を1本足すと分かりますが、どれだけ若くとも、顔が整っていようともほうれい線が出来ると実年齢よりも10歳以上老けて見られることが多いです。

このように、毎日美を大切にする女性にとって死活問題となるほうれい線…
一体なぜ出来てしまうのでしょうか?またその改善方法はあるのでしょうか?
みていきましょう。

目次

ほうれい線の原因は?

ほうれい線の原因は大きく分けて3つあります。

加齢

ほうれい線が出来る原因の中でも最も多いものがこの「加齢」です。
どれだけ念入りにスキンケアをしていても加齢によって肌はどんどん老化していきます。
スキンケアによって老化を遅らせることは出来ますが、完全に止めることはできないので、加齢によって筋肉が落ち、肌がたるんでしまうことでほうれい線が出来てしまうことは自然なことと言えますね。

• 乾燥

これからの季節に多くなる「空気の乾燥」が加齢の次に多い原因となります。
空気が乾燥していると、肌が含んでいる水分も乾きやすくなってしまいます。
夏は顔が潤っているのに、冬になるとカサカサになってしまう人は良くいますよね。
このように肌がカサついてしまうと、突然肌に濃いほうれい線が入ってしまうことがあるので注意が必要ですね!

遺伝

最後は遺伝です。
医学的に、ほうれい線は遺伝と関係がない!という方もいれば、深く関係しているという方もいるのが現状ですが、たるみやすい顔,落ちやすい皮膚などは人によって遺伝するものなので直接的とは言わなくとも、間接的に遺伝とほうれい線は関わっていそうです。

それでは気になる改善方法についてみていきましょう。

 

ほうれい線の改善方法はあるの?

前述で記述した原因は全て改善する方法があります。
加齢によるもので、極端に年を取っている場合はさすがに改善が難しいかもしれませんが、皆さんが思っているよりも肌は若く見せることが出来ます!

気になる改善方法ですが、乾燥の対策となるスキンケアによる保湿などのお手入れは皆さんが知る方法となるので割愛させて頂きます。
それではみていきましょう。

実は、加齢と遺伝が原因の場合、改善方法は同じです。
費用をかける前提でお話しをすると、やはりエステや専門のクリニックが一番と言えます。
十分な時間と、かけるだけの費用を持っている方はこれらを利用することでほとんどの悩みを解決することが出来るでしょう。

しかし、時間とお金の両方を持っていないかたの方が多いと思います。

 

顔のツボのマッサージが効果的!!

それでオススメの改善方法が、「顔のマッサージ」です。
顔にはさまざまなツボがあり、その中でも巨梁と呼ばれるツボは、顔のシワに効果があるものとなります。そのツボを少しだけ強めに4秒、定期的に押してみましょう。

巨梁の場所は鼻の穴から横に親指二個分の場所(両側共)です。

[su_youtube url=”https://youtu.be/uKo9XrCSaHM”]

 

また、口を閉じたまま舌回しをする運動もオススメです。
この運動は顔の筋肉を鍛えるだけでなく、小顔効果、滑舌向上などにも期待が持てますよ!

 

 

まとめ

 

以上が、ほうれい線の詳しい対策です!
冒頭でもお話ししましたが、ほうれい線出来てしまうと実際の年齢よりも大きく老けてしまうことが多いです。
いつまでも若々しい人でいたいと思う方は、日頃から顔の筋肉を鍛え、肌の水分の管理をしっかりすることをオススメします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次